人材育成のための「1on1」ミーティングの教科書(2025年2月号)

1on1ミーティングとは、上司とメンバーが1対1で定期的に行なう対話のことを言います。対話することでメンバーとの信頼関係を深め、生き生き活躍することや、ありたい姿へ成長することを支援します。多くの企業が「自律型人材育成」の手法として採用していますが、1on1ミーティングの本質をつかんで実施しないと、必ずしもよい結果は出ません。そこで、1on1ミーティングの大切なポイントと留意点について解説します。
提供

本田賢広(ほんだ たかひろ)
株式会社セブンフォールド・ブリス 代表取締役
国際コーチング連盟 マスター認定コーチ

国際コーチング連盟マスター認定コーチとして、上場企業の役員中心にコーチング3000時間超、研修講師としても延べ登壇回数2500回を超える。「スキルだけでなく原理原則、実践力まで得られる」等、高評価を得ている。グロービス経営大学院MBA。著書に『実践! 1on1ミーティング』『1on1ミーティングの極意』