市場環境が変化し、売上が伸びない一方で費用が増えた結果、利益が出づらくなっている企業が少なくありません。そうしたなか、企業が利益を増やし資金繰りを改善するには、ただ闇雲に頑張るだけの「精神論」ではなく、具体的な改善策が必要です。そして、その改善策は小手先の対策にとどまらず、経営や事業の新たな方向性を打ち出す内容でなければなりません。それらをひとつの文書にまとめたものが「経営計画」です。
経営計画・組織
簡単6ステップ! 中小企業のための「利益計画・資金計画」の立て方(2025年1月号)
続きをお読みになるにはログインが必要です。
井海宏通(いかい ひろみち)
株式会社経営戦略オフィス 中小企業診断士
経営戦略オフィス代表取締役。大学卒業後、システムエンジニア、財務コンサルタントを経て2006年に独立。沖縄を拠点に事業再生の経営コンサルタントとして活躍中。