日本情報マートは1991年の創業で、東京都の日本橋にある小さな会社です。プライム市場に上場しているトーカイのグループとして、規律ある経営をしています。
「官公庁の資料をもらって金融機関の本部に郵送する」ことから始まり、今では、多くの金融機関を通じて経営に役立つ情報を全国の経営者に提供しています。現在、徳島大正銀行をはじめ、約40の金融機関に情報を提供しています。
コンテンツメーカーは数多く存在しますが、「中小企業の経営者や経営幹部」を主な読み手にしたビジネスコンテンツを作成し続けている会社は多くありません。
2025年からは当社開発のメディアシステム「Kalep,(カレップ)」に生成AIを搭載し、金融機関を通じて中小企業のDXを支援しています。
会計・税務、採用・教育・人事労務、経営戦略など、中小企業が直面する多岐にわたる経営課題に対応するための臨場感あるコンテンツを企画・制作しています。
中小企業の経営者へのヒアリングなどを通じて中小企業のニーズを深く把握し、必要に応じて士業などの外部専門家とも連携しながら、実践的で信頼性の高い情報を提供しています。
生成AをI搭載したメディアシステム「Kalep,(カレップ)」を通じて、コンテンツを全国の経営者にお届けしています。日ごろ、生成AIをあまり使わない方も、コンテンツの検索という慣れた行為で生成AIを活用できます。
また、経営者一人ひとりの関心や課題に合わせてコンテンツをレコメンドする機能もあります。

コンテンツ作成やメディア運営だけではなく、伴そう支援’S経営者の方がサポートを希望することをお手伝いいたします。 勉強会の講師を探している、何か新規事業のヒント・アイデアがほしい、とある分野に明るい会社や経営者を紹介してほしい、生成AIを使って社内報やPR文章などをつくりたい、地方の特定業界の動向が知りたい、などなど。
私たちは、日本一経営者の方におせっかいする【おせっかいのプロフェッショナル】を目指しています。
「とくぎんサクセスクラブnavi」(とくさくnavi)の構築、運営のお手伝いをさせてもらっております。
とくさくnaviは2024年10月からスタートしていますが、1年以上が経ったいまでも、徳島大正銀行のご担当者さまと、「もっとサクセスクラブ会員さまのお役に立つためには、どうしたら良いか?」を、日々考え、改善しています。
徳島大正銀行のご担当者はとても熱心かつ、距離感も近いので、楽しく仕事をされてもらっています。
弊社は東京都にありますが、新年互礼会やブロック別セミナーにも参加しております。「とくぎんサクセスクラブnavi」の腕章をつけていますので、見かけましたらお気軽にお声がけください!

皆さまから「この情報が役立った」「使いやすい!」との声をいただけると非常にうれいしいですが、耳の痛いお話しも積極的にお聞きして改善につとめてまいりますので、是非、宜しくお願い申し上げます!